忍者ブログ

しばログ~アルウィン芝生ブログ~

信州松本にある総合球技場アルウィン。TOYBOXスタッフしか知らない「アルウィンのピッチ」の今をお伝えします。

02/03

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/30

Sat

2012

首振り開始。

あづい・・・(-_-;)
本日は真夏日となりました。

風も弱いので
016.jpg017.jpg





本日より送風機を使用中です。
すべては網羅できないかもしれませんが、少しでも気温が下がるように一生懸命首振り送風中です(^_^)/

芝生さん、明日は念願の雨予報♪もう一息がんばって下さいm(_ _)m

では、HARUでした。
PR

06/26

Tue

2012

更新作業ちゅー

良い天気ですね~。
からつゆの予感です(-_-;)

本日は更新作業(エアレーション)を行っています。

DSCF5106.jpg
DSCF5108.jpg





作業名はコアリングです。穴(コア)を抜いて砂を充填し
文字通り『エア』を根により入り易くして芝生の活性化を図ります。

浸透性、通気性、土壌の改善、踏圧の緩和など
様々な効果を期待しつつ、適度な雨も期待しています(^_^;)
 

06/22

Fri

2012

季節外れの台風

6月に季節外れの台風がやってきましたね。。。

少し日照り気味だったので
芝生にはちょうど良い雨になったのかもしれません^^;
     26456dc4.jpeg

  【現在のアルウィンの芝生の様子】

明後日はJ2 山雅 vs 栃木戦
当日も好ゲームを期待していますm(_ _)m

では、HARUでした(^_^)/

06/13

Wed

2012

本日はナイター試合

アルウィンにて、
芝刈り作業を行いました。
IMG_2035-01.jpg
『順目と逆目』の模様も
IMG_2058-02.jpg 
この後も、試合に向けて
良い試合になるよう願いを込めて
作業を行います。
 

06/09

Sat

2012

ピッチ周辺の整備を行いました

こんにちは。

今日は朝から雨でした。
そんな中ピッチ周辺の整備を行いました。


97b939e1.jpeg





ピッチ周りにある側溝の泥などを取出し、水で流してきれいにしました。

目に留まりにくい所ではありますが、そういったところの整備も大切であると感じました。
 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

カテゴリー

最新記事

バーコード

ブログ内検索

Copyright © しばログ~アルウィン芝生ブログ~ : All rights reserved

忍者ブログ [PR]